梅雨明けの待ち遠しい7月ですが、天気もなんとか晴れてツーリング日和になりました。
見送り組みも集まってくれました。
さて今回は、美味いジンギスカンが食べた~いと言うことで、北海道までは行けませんので、近場で美味しいジンギスカンが食べられる場所と言ったら、長野県の信州新町。
ジンギスカン街道と呼ばれるほどジンギスカンのお店が国道19号線沿いにたくさんあるということで、事前リサーチの結果、目的地は「レストラン むさしや」さんへ。
双葉SAを出発して、安曇野ICを目指します。
さー目的地のむさしやさんに到着!と思ったら既に13組待ち。
美味しいジンギスカンの為、ここで頑張って待ちます。
待ちます・・・
あと3組!
サフォークラム ジンギスカンに骨付きラム。その他もろもろ注文です。
さーひつじ肉がきましたよ。
ドンドン焼いて食べましょう。
味付けの肉はさらにタレをつけて食べるとご飯が進みます。
更にビールが飲みたくなりますね。
周りでビールを飲んでる人がうらやましいです。(笑)
臭みも無くやわらかい肉でおいしかったー。お店が混雑してる訳がわかりました。
さて、お腹もいっぱいになって後は帰るだけですが、空がかなり怪しい。
とりあえずお店を出発です。
出発したところでやっぱり降ってきました。
覚悟はしてましたので、気を取り直して南下です。
来た道を帰り、そのまま高速へ!
やはり山梨へ入ると湿度が高いためジトーっと厚くなってきました。
今回のツーリングは大人のみのツーリングとなりました。
来月は待ちに待った一泊海水浴ツーリングです。
今年も晴れるといいなぁ。